今日はポンド円の環境認識とトレードプランです。
月足の環境認識
まず月足です。
今月は重要なレジサポラインを上抜け、
先月の高値を一旦更新しましたが、
今は重要なラインの下に戻ってしまいました。
強かった上方向の流れが弱くなっています。
週足の環境認識
次は週足です。
直近は3週連続陽線でしたが、
先週から重要なレジサポラインである
Line-Bの下に潜ってしまいました。
下方向と見るトレーダーが多いかもしれません。
日足の環境認識
次は、日足です。
日足はまだ下目線です。
目線は下ですが、
Point-Dからの戻り売りは失敗して、
反転上昇しました。
その後、重要なレジラインとチャネルラインの
重なるポイントで反転下落しています。
今は、以前のレジラインPoint-Fを下抜けて
少しもみ合っています。
ただ、高値を切り上げ、
安値切り上げの形を作っており
どこかでその流れの押し目買いが入る可能性もあります。
4時間足の環境認識
次は4H足です。
4時間足の目線も下です。
日足も4時間足も目線が下ですが、
下げ渋って少しもみ合っています。
少し様子を見た方が良さそうです。
<ロングプラン>
基本様子見ですが、
Line-Fを上抜けすれば
4時間足の目線が上に変わります。
<ショートプラン>
Line-Hを下抜け後にLine-Hをレジ化する
動きがでればショートします。
今回は以上です。
2018年5月からメールマガジンを始めました。
メルマガでは日々の環境認識についてのコメント情報、
FX基本講座の補足解説などの情報を
配信していきます。
無料勉強会、コンサル情報なども
案内させていただきます。
8月下旬または9月上旬に無料Web勉強会を実施します。
詳しくはメルマガで案内いたします。
短期間にFX勝ち組を目指すのであればこちら。