今日の環境認識はドル円(USDJPY)です。
月足の環境認識
まず月足です。
下からは、
Point-Cの少し上のネックからの買い圧力、
上は高値切り下げラインに押されて、
揉み合いの状態です。
上げ渋っていますが、
下がりたくもない状況でしょうか。
月足は先週と変化なしです。
週足の環境認識
次は週足です。
白の線は月足で引いたライン、
週足で追加したラインはピンク色です。
8週間前に大きな陽線を作り
上方向の流れができていましたが、
その後は2週でほぼ全戻し
今はレンジ状態です。
ここ数週間、レンジの中で動きが鈍くなっています。
日足の環境認識
次は日足です。
日足の目線は上に変わりましたが、
相変わらずはっきりしない動きです。
4時間足の環境認識
次は4時間足です。
4時間足の目線は定義上、下です。
先週同様、
どちらにいくかまだ方向性は出ていません。
当分ノートレードです。
他の通貨ペアでトレードするか、
過去検証をしましょう。
こういう相場を自信を持ってスルーできる姿勢が
とても大事だと思います。
<ロングプラン>
なし
<ショートプラン>
なし
今回は以上です。
2018年5月からメールマガジンを始めました。
メルマガでは日々の環境認識についてのコメント情報、
FX基本講座の補足解説などの情報を
配信していきます。
無料勉強会、コンサル情報なども
案内させていただきます。