今日の環境認識はドル円(USDJPY)です。
月足の環境認識
まず月足です。
下からは、
Point-Cの少し上のネックからの買い圧力を受け
9月上旬までは、、
上は高値切り下げラインに押されて、
揉み合いの状態でしたが、
先週頃から高値切り下げラインをブレークして
上方向に行きやすくなりました。
週足の環境認識
次は週足です。
白の線は月足で引いたライン、
週足で追加したラインはピンク色です。
11週間前に大きな陽線を作り
上方向の流れができていましたが、
その後は2週でほぼ全戻し
先々週まではレンジ状態でした。
先週、Line-Bをローソク足の実体で
上抜きしたため上方向へ進みやすく
なっています。
その流れを受け今週も陽線になっています。
日足の環境認識
次は日足です。
日足のダウ目線は上です。
7月中旬の高値近辺まで来ていますが、
基本戦略はロングで良いと考えます。
4時間足の環境認識
次は4時間足です。
日足同様、4時間足の目線も上になっています。
基本通り押し目買いが狙いです。
<ロングプラン>
Line-Bのサポ反発でロングをします。
または
Line-Aを上抜けてサポ確認後にロングを狙います。
<ショートプラン>
Line-Cを大きく下抜けすると目線が下になりますので、
その後、Line-Cのレジ確認後にショートします。
今回は以上です。
メルマガでは環境認識についてのコメント情報、
FX基本講座の補足解説などの情報を
配信していきます。
無料勉強会、コンサル情報なども
案内させていただきます。